Craft series
Tweetボディ(トップ) | |
---|---|
ボディ | |
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
カスタムラインから独立設計された組込ブースにより、極限のコストパフォーマンスを実現したBacchus CRAFT Seriesより、コア材を使用した新製品「TACTICS KOAⅡ」が登場しました。
ボディバックやネック、指板に使用されているアカシア材は寸法安定性もよくマホガニー同様寸法安定性もよく家具などにも使用され近年注目を集めている樹種で、やや硬質な印象で乾いたサウンドを持つトーンウッドです。
ピックアップにはハンドメイドシリーズT-MASTERと同じ”STP-1とVT-1”を採用。アルニコ5のブライトなサウンドで十分な出力と音質を兼ね備えており、フロントPUにはP-90タイプのPUを搭載し、太く温かみのあるサウンドを実現しています。コア材の明るく軽快なサウンドとあいまって取り回しの良い1本に仕上がりました。
ブリッジにはGOTOH社のTi-TC1Sを採用。チタンサドルを使用しており、倍音とロングサスティーンが特徴的です。
コア材やアカシア材を活かすナチュラルカラーで仕上げ、バインディングにはベッコウ柄を使用し高級感のある外観に仕上がりました。NA/OILカラーはボディバック・ネック裏共にナチュラルカラーとなり、NA-MATはボディバック・ネック裏共にブラウンカラーとなります。
TACTICS KOAⅡ
作成者:dev-web3 作成日:
組込ブース引っ越し&Workshop Deviser Guitarsサイト公開
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
カスタムラインから独立設計された組込ブースにより、極限のコストパフォーマンスを実現したBacchus CRAFT Seriesラインナップ。トラディッショナルなルックスのエレキベースでエントリーユーザーからハイエンドユーザーまでご納得いただけるモデルです。
アルダーボディ特有の枯れたサウンドが特徴的であり、ブリッジパーツは国産スパイラルサドルを採用。ピックアップにはMomose Custom Craft Guitarsにも使用されている「VP-1」を使用しました。力強くしっかりとしたパワーあるビンテージサウンドを生み出します。
※海外輸出モデル
BPB-100EX
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R |
BACCHUS HANDMADE series "WOODLINE"の演奏性・ルックスをそのままにコストパフォーマンスを追求したパッシブベース。
スリムで抱えやすいボディシェイプは指板のブロックポジションやパールバインディングと相まって精悍な印象を与えます。
ALD・ASHに続いてMAHOの登場です。ボディ材にマホガニーを使用し、特有の暖かみのある音が特徴的です。マホガニーの色合いを生かしたカラーリングが魅力です。
トーンノブをプルアップすることで「ターボスイッチ」がONとなり、2つのシングルPUをシリーズ接続することで擬似的なハムバッキングPUとして分厚い音作りも可能です。
WL4-MAHO
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
カスタムラインから独立設計された組込ブースにより、極限のコストパフォーマンスを実現したBacchus CRAFT Seriesラインナップ。トラディッショナルなルックスのエレキベースでエントリーユーザーからハイエンドユーザーまでご納得いただけるモデルです。Craft Series誇る組込・調整により、フレットのエッジや弦高調整など細かな部分まで気の行き届いた安心のモデルに仕上がっています。
アルダーボディ特有の枯れたサウンドが特徴的であり、ブリッジパーツは国産スパイラルサドル、ポットはCTSを採用するなど、高品質パーツを採用。ピックアップにはWL4-ASH等に使われている「Bacchus J-LINE」を採用し、塗装はトップラッカーで仕上げました。
※ピックガードはCARはミント、3TS,OWH,BLKはべっ甲柄仕様です。
BJB-62NV/Lacquer
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ(トップ) | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
トラディショナルなルックスのセットネックエレキギター。全体的に軽量で、マホガニー特有のワイルドなミッドレンジが個性的なモデルです。ディストーションでもクリーントーンでもこのモデルならではのサウンドがあり、Bacchus Craft seriesのコストパフォーマンスが魅力です。
※海外輸出仕様モデル
BSG-61
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ(トップ) | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
BLC-57
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ(トップ) | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
カスタムラインから独立設計された組み込みブースにより、極限のコストパフォーマンスを実現したBacchus CRAFT Seriesから新製品が登場しました。トラディショナルなルックスで、アルダーボディ特有の枯れたサウンドが特徴的です。
スイッチクラフト社、CRL社、CTS社、GOTOH社等信頼できる高品質パーツを使用しました。
ピックアップにはMomose Custom Craft Guitarsモデルにも使用されている「VT-1」を使用しています。アルニコ5を採用しており、力強くしっかりとしたパワーあるビンテージサウンドが特徴です。
※ブリッジに関しまして
初期ロットのモデルには「国産ブリッジ」が使用されております。以降のロットには「Tokiwa 3WAY SPIRAL SADDLE」を使用しております。
BTL-62NV/Lacquer
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ(トップ) | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
カスタムラインから独立設計された組込ブースにより、極限のコストパフォーマンスを実現したCRAFT Seriesから新製品が登場しました。
トラディショナルなルックスでアルダーボディ特有の枯れたサウンドが特徴的です。
スイッチクラフト社、CRL社、CTS社、GOTOH社等信頼できる高品質パーツを使用しました。またブリッジにはMomose Custom Craft Guitarsモデルにも使用されているGOTOH GE108TSを使用しています。
塗装はトップラッカーを使用し、ピックアップにはオリジナル「Bacchus SV-A5」を使用しました。アルニコ5を採用しており、力強くしっかりとしたパワーあるビンテージサウンドを生み出します。
BST-62NV/Lacquer
作成者:dev-web3 作成日: