Craft series
Tweetボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
BACCHUS HANDMADE series "WOODLINE"の演奏性・ルックスをそのままにコストパフォーマンスを追求したパッシブベース。
スリムで抱えやすいボディシェイプは指板のブロックポジションやパールバインディングと相まって精悍な印象を与えます。
BACCHUSオリジナルのオイルフィニッシュが特徴。
アッシュボディによるワイドレンジなサウンドはジャンルを選ばず、プレイヤーにとって取り回しの良いストレートなサウンドです。
トーンノブをプルアップすることで「ターボスイッチ」がONとなり、2つのシングルPUをシリーズ接続することで擬似的なハムバッキングPUとして分厚い音作りも可能です。
※2018年2月完成分より指板材がTECHWOODまたはMAPLE仕様となりました。
・・・テックウッド(Tech Wood)とはギターやベースに使用されるポプラ材を何層にも重ね合わせ作り上げた合板材です。近年資源の減少により希少性を増すローズウッドの外観に近く、積層の仕方も工夫されています。
※2019年11月新色STBカラーはRichlite指板となります。
WL4DX-ASH
作成者:dev-admin 作成日:
Bacchus CRAFT Series新製品「WL5-ALD/M」登場!!
Bacchus CRAFT Series 新製品「WL4-FM CUSTOM」登場!!
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
Bacchus CRAFT series WL5にメイプル指板、アルダーボディモデルが登場。トラディショナルな仕様で、扱いやすい取り回しの良い1本に仕上がりました。トーンノブをプルアップすることで「ターボスイッチ」がONとなり擬似的なハムバッキングPUとして分厚い音作りも可能です。
WL5-ALD/M
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
カスタムラインから独立設計された組込ブースにより、極限のコストパフォーマンスを実現したBacchus CRAFT Seriesよりエレキベース「WL4-FM CUSTOM/R」が新登場しました。
スリムで抱えやすいボディシェイプは指板のブロックポジションやパールバインディングと相まって精悍な印象を与えます。
トップ材には美しい杢の出たフレイムメイプル、バック材にはマホガニーを採用しました。マホガニー特有の暖かみのある音が特徴的です。トーンノブをプルアップすることで「ターボスイッチ」がONとなり、2つのシングルPUをシリーズ接続することで擬似的なハムバッキングPUとして分厚い音作りも可能です。
塗装にはオイルフィニッシュを採用し、4色のカラーをラインナップしています。
WL4-FM CUSTOM/R
作成者:dev-web3 作成日:
【Bacchus CRAFT Series】TACTICS-HOLLOW登場!
Bacchus CRAFT Series新製品「IMPERIAL PROⅡ」発売!
ボディ(トップ) | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R |
カスタムラインから独立設計された組込ブースにより、極限のコストパフォーマンスを実現したBacchus CRAFT Seriesより、マホガニー材を使用した新製品「IMPERIAL-PROⅡ」が登場しました。
24フレットの演奏性向上を突き詰めたテクニカルギタリストのためのエレキギターで、ボディ材にはマホガニーを使用し、ハムバッカーPUとマッチした重厚なサウンドを実現。ロックタイプトレモロ仕様でヘビィサウンド向きでもありますが、ミニスイッチでコイルタップの切り替えが搭載しており、幅広いサウンドメイクが可能な1本です。シングルコイル同士のハーフトーンもお楽しみ頂けます。
※ミニスイッチダウン時:ハーフトーン選択時のみシングルコイル
※ミニスイッチアップ時:すべてのピックアップがシングルコイル
また、カラーバリエーションも豊富にラインナップしています。木目が見える、質感を生かしたオイル塗装と、ソリッド感のある塗りつぶし塗装の2種類を採用しています。
IMPERIAL-PROⅡ
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ(トップ) | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
マシンヘッド | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ |
カスタムラインから独立設計された組込ブースにより、極限のコストパフォーマンスを実現したBacchus CRAFT Seriesより、マホガニーを使用した新製品「TACTICS-HOLLOW」が登場しました。
軽量なセミホロウ構造のマホガニーボディモデルで、生鳴りの音も大きく、マホガニー特有の暖かみのあるサウンドが特徴的です。フロントピックアップにはハムバッカーを採用し、太く厚みのあるサウンドながら歯切れの良さも併せ持ちます。
ブリッジにはGOTOH社のTi-TC1Sを採用。チタンサドルを使用しており、倍音とロングサスティーンが特徴的であり、3WAYサドルの外観をキープしながらオクターブ調整を考慮した構造のサドルです。
塗装はオイルフィニッシュとウレタングロスの2種類をラインナップ。バーストカラーが印象的なモデルに仕上がりました。
TACTICS-HOLLOW
作成者:dev-web3 作成日: