Global series
TweetBacchus GLOBAL WLシリーズにアクティブモデル新登場!
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ |
ディバイザーフィリピンファクトリーで生産されるBacchus GLOBAL Seriesに新たなラインナップが加わります。
上位機種ハンドメイドシリーズWOODLINEの演奏性を継承したコストパフォーマンスモデル「WL-434」にリミテッドモデルが登場。
指板にはパープルハートを使用しています。非常に硬い材質の為、ネックや指板材に使用されることが多く、鋭いアタックと豊かなサスティンが得られます。木材の時点で紫色をしており、上品な印象に仕上がりました。ボディカラーも合わせ、パープルメタリックを採用しました。
WOODLINEと同様にディンキーシェイプを採用し、取り回しの良い1本に仕上がっています。ターボスイッチを搭載し、幅広いサウンドメイクが可能です。
カラー:PPLM(パープルメタリック)
WL-434 LTD/PH
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ |
ディバイザーフィリピンファクトリーで生産されるBacchus GLOBAL Seriesに新たなラインナップが加わります。
上位機種ハンドメイドシリーズWOODLINEの演奏性を継承したコストパフォーマンスモデル「WL-534」にアクティブモデルが登場しました。ボディシェイプはWOODLINE同様ディンキーシェイプを採用。コントロールは2Vol,トレブル,ベースで幅広いサウンドメイクが可能です。
ピックガードはクリアを採用。マッチングヘッド仕様に仕上げています。
WL-534 ACT
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
ディバイザーフィリピンファクトリーで生産されるBacchus GLOBAL Seriesに新たなラインナップが加わります。
上位機種ハンドメイドシリーズWOODLINEの演奏性を継承したコストパフォーマンスモデル「WL-434」にアクティブモデルが登場しました。ボディシェイプはWOODLINE同様ディンキーシェイプを採用。コントロールは2Vol,トレブル,ベースで幅広いサウンドメイクが可能です。
ピックガードはクリアを採用。マッチングヘッド仕様に仕上げています。
※2018年1月22日入荷分より指板材がTECHWOODまたはMAPLE仕様となりました。
・・・テックウッド(Tech Wood)とはギターやベースに使用されるポプラ材を何層にも重ね合わせ作り上げた合板材です。近年資源の減少により希少性を増すローズウッドの外観に近く、積層の仕方も工夫されています。
※2019年10月3日入荷分より新カラーが追加されました。
(いずれもメイプル指板)WBS、CAR/BKP-PG(ブラックパールピックガード)、BLK/BKP-PG(ブラックパールピックガード)
WL-434 ACT
作成者:dev-web3 作成日:
【Bacchus GLOBAL Series新製品】G-STUDIO FM-HH登場!!
Bacchus GLOBAL Series「IMPERIAL DX/R」本日発売!!
新製品「WL-434 MAHO」登場!そしてWL-434に新色入荷◎
ボディ | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
フレット | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
上位機種ハンドメイドシリーズWOODLINE DXの演奏性を継承したコストパフォーマンスモデル「WL-434」に、スポット生産としてマホガニーボディ、オイルフィニッシュモデルが登場しました。ターボスイッチを搭載し、パッシブベースらしからぬ幅広いサウンドメイクが可能です。
木の質感を活かすオイルフィニッシュを採用しています。薄い塗膜に仕上がるため鳴りの良いストレートなサウンドをお楽しみ頂けます。
※2017年12月1日入荷分より指板材がTECHWOODまたはMAPLE仕様となりました。
・・・テックウッド(Tech Wood)とはギターやベースに使用されるポプラ材を何層にも重ね合わせ作り上げた合板材です。近年資源の減少により希少性を増すローズウッドの外観に近く、積層の仕方も工夫されています。
WL-434 MAHO
作成者:dev-web3 作成日:
ボディ(トップ) | |
---|---|
ネック | |
指板 | |
ナット | |
ブリッジ | |
マシンヘッド | |
フレット | |
ピックアップ | |
コントロール | |
スケール | |
ナット幅 | |
指板R | |
フィニッシュ | |
アクセサリー |
ディバイザーフィリピンファクトリーで生産されるBacchus Global seriesに新たなラインナップが加わります。
IMPERIAL DX/Rはロックタイプのトレモロとナットを搭載したオールマホガニーモデルです。ピックアップレイアウトはHSH仕様で、ミニスイッチによりコイルタップが可能です。24フレット仕様で演奏性も良く、コントロールで幅広いサウンドメイクをお楽しみいただけます。カラー全8色で、グロス仕上げやマット仕上げ、オイルフィニッシュ塗装をラインナップしています。
NA/OIL,CR-MAT,WH-MAT,OWHのネックカラーにつきましてはナチュラルマット仕上げ、その他のモデルはマッチングカラーネックとなります。
IMPERIAL DX/R
作成者:dev-web3 作成日: