| Body | 
 Alder 
       |    
      
|---|---|
| Neck | 
 Maple 
       | 
      
| Fingerboard | 
 Maple or Blackwood 
       | 
      
| Nut | 
 Bone 
       | 
      
| Bridge | 
 Ray Ross GOLD 
       | 
      
| Machineheads | 
 GOTOH GB2 
       | 
      
| Pickup | 
 Bacchus Original 
       | 
      
| Preamp | 
 Bartolini XTCT 
       | 
      
| Control | 
 1Vol,1Blancer,Treble,Bass 
       | 
      
| Scale | 
 34 Inch 
       | 
      
| Width at Nut | 
 38.0mm 
       | 
      
| Fingerboard Radius | 
 310R 
       | 
      
| Finish | 
 Urethane 
       | 
      
| String | 
 Elixir NANOWEB (45-105) 
       | 
      
| Accessories | 
 ギグバッグ、保証書、レンチ 
       | 
      
画期的なサドルレス構造のベースブリッジ「Ray Ross」を搭載したBacchus Craft seriesの限定モデル「WL4RR-ALD AC-GDP」です。
注目のRay Rossサドルレスベースブリッジ搭載
一般的なサドルのあるベースブリッジの場合、サドルを頂点として弦が曲げられた状態にあるため弦振動が上側に向かって膨らむ傾向があり、厳密にみると弦振動の幅に偏りが生まれます。 RAYROSSブリッジではアンカーからナットまで弦がまっすぐ張られるため弦の振動の幅の偏りが減少し、結果として倍音が豊かになると共に減衰音が綺麗になるという効果が生まれました。(開発者のアーロン・ロス本人はこれを「ピアノトーン」と表現しています。)
Ray Rossブリッジに関して詳しくはこちらをご覧ください
Ray Ross Bass Bridgeウェブサイト
Ray Rossブリッジを搭載した特別仕様「WL4RR-ALD AC-GDP」はレギュラーモデルWL4ALD-ACをベースとして、Ray Rossブリッジのポテンシャルを最大限に引き出すセッティングを施した特別モデルです。
BACCHUS HANDMADE series "WOODLINE"の演奏性を継承しており、シャープなボディアウトラインもスリムで抱えやすいモデルに仕上がっています。ボディ材にはアルダーを採用し、安心感のあるバランスの良いサウンドが印象的で、ジャンルを問わずどのサウンドにもマッチします。
フレット端の処理やナットの調整、弦高調整など、職人により細かなところまで丁寧に仕上げられ、弾きやすく扱いやすい安心のモデルに仕上がりました。
プリアンプにはBartolini/XTCTを搭載し、コントロールのトレブル・ベースで幅広いサウンドメイクが可能です。
指板はメイプルとブラックウッドの2種類をラインナップ。
Color:BLK、SWH
モノトーンとゴールドパーツの組み合わせ
ボディカラーをホワイトとブラックの2色に限定し、コントロールパネル、ペグ、ブリッジといったハードウェアをゴールドカラーで合わせた本モデル。
シンプルながら高級感があり、限定モデルならではの風格を感じさせます。
4モデル合計10本限定製作
作成者:dev-admin 作成日:







