材料や原料のために伐採された木々ではなく、倒木が水や火山灰、地中の中で腐敗することなく幾年もかたちを残すことがあります。その土や水、灰のなかで埋もれていた木のうち、千年以上埋もれていたものは「神代木」と呼びます。神代木は偶然でしか見つけられず、土砂災害や土木工事の際、稀に姿を現します。一般的にタモ材は野球のバットなどに使用され、木目は豊かで色は白いのが特徴です。また、楽器に使用される木材のなかではアッシュに良く似ているといわれています。この神代タモは、無着色の段階で深く鈍い灰色をしています。おそらく灰や地中の成分が影響しているのでしょう。さらにカーリー杢やフレイム杢といわれる杢を有し、塗装された段階では人工では生み出せない深みを感じます。この杢がでた神代タモは和材のなかでも別格の希少性を誇り、工場のなかでも希少材中の希少材です。
Color:CN/BR-B(限定1本制作)
当モデルはDeviser One Day Guitar Show 2019 Winterモデルの内の1本です。
詳しくは特設サイトをご覧ください。
| Body | 
 Jindai Tamo 1P 
       |    
      
|---|---|
| Neck | 
 Rosewood 
       | 
      
| Fingerboard | 
 Rosewood 
       | 
      
| Nut | 
 Oiled Bone 
       | 
      
| Bridge | 
 GOTOH/GE108TS 
       | 
      
| Machineheads | 
 GOTOH/SD91-05M MG 
       | 
      
| Fret | 
 JESCAR/9662NS 
       | 
      
| Pickups | 
 Mojotone/59 Clone Strat®️ 
       | 
      
| Controls | 
 1Vol,2Tone,5Way PU Selector 
       | 
      
| Scale Length | 
 25.5inch 
       | 
      
| Width at Nut | 
 42.0mm 
       | 
      
| Fingerboard Radius | 
 210R 
       | 
      
| Finish | 
 Top Lacquer 
       | 
      
| String | 
 Elixir NANOWEB Light(.010-.046) 
       | 
        
| Accessories | 
 ハードケース、六角レンチ、保証書 
       | 
      











  

